さて、先日岡山の美星町という素敵な名前の田舎町で開催されたstars on 2016に参戦してまいりました!(フェスの内容については「stars on2016に初参戦!!!」をご覧ください。)
そして今回、行く前から心に決めていたこと。
フェス飯を食い尽くす!!!!
フジロックなんか行った日にゃ、出店が多すぎて全部食い尽くすなんてことはできませんが、スターズオンの規模ならいける...ドゥフフ...
着いてすぐ 始まったフェスを背にご飯に並ぶみきぺ。これまた贅沢なことですな。
【フェス飯① サムギョプサル丼】
夜寒かったのであったかいものを。
そして今回、行く前から心に決めていたこと。
フェス飯を食い尽くす!!!!
フジロックなんか行った日にゃ、出店が多すぎて全部食い尽くすなんてことはできませんが、スターズオンの規模ならいける...ドゥフフ...
着いてすぐ 始まったフェスを背にご飯に並ぶみきぺ。これまた贅沢なことですな。
【フェス飯① サムギョプサル丼】
お肉が厚くてコチュジャンのたれとよく合う。これで米3杯はいけるな。
【フェス飯② 美星バーガー&美星和牛コロッケ】
美星町の食材を使ったハンバーガー。
美星8種の穀物パン・美星旬のお野菜(大根)・自家製玉ねぎ・美星豚と美星野菜のパテ・自家製ラッキョウのピクルスが入ってます。
ハンバーガーだけど優しい味でした。美味。
美星和牛コロッケ
揚げたてでジャガイモがほくほくで美味しい。和牛の存在感薄かった...
【フェス飯③ ラコスバーガー】
フジロックにも出店している岡山のハンバーガー屋さん。
ハンバーガーは2種類。ラコスバーガーとニンジャバーガー。みきペはフジロックでラコスバーガーを食べたので今回はニンジャバーガーをチョイス。
ラコスバーガーはバーベキューソース味で濃いですが、ニンジャバーガーはクリームチーズとケチャップの味付けで酸味があって美味しかったです。
スパイシーなポテトもおいしいんですよねえ。(おなかへってきた...)
【フェス飯④ いのしし汁】
夕方寒くなって震えて食べたので写真撮り忘れました。笑
具が少なくていのししの存在感もなかった。残念...
【フェス飯⑤ カレー&揚げピザ】
重いコンビにグッとくみきぺの胃袋。カレーはクセのある葉っぱ的な何かが少し苦手でした。揚げピザはご想像の通り。
全て美味しく頂きましたとも!
これにてみきぺの飯フェス終了!
全種類はさすがに無理だけど全店舗は制覇したんじゃなかろうか!ゲフ!
そして翌日。
友達の娘っこと遊びに行く予定だったので、せっかくなら岡山グルメも頂こうじゃないかと。
目的地へ向かう途中、スターズオンの開催地美星を通過中に道の駅を発見!
「美星アイスもあるで」
昨日の友達の一言が私を道の駅へいざなう。
やっぱりありました。
美星高原にある徳山牧場で育った牛さんのおちちジェラート!
結構甘くて濃厚でした!他にも種類がありましたがやはりミルクが一番人気のようです。
徳山牧場アイス工房のオンラインショップでも買えるみたいなので、気になる方はお取り寄せしてみてください。カミングスーンのカボチャ味が気になる...
お次も道中の笠岡にある「道草」で岡山のB級グルメえび飯をテイクアウト。
目的地の神島なびっくランドにていただきまーす!
日陰で暗いしえび飯黒いし。イエア。
ソース味で見た目濃いそうですが、意外と優しい味付けでした。気に入った!
ご当地グルメですがボリューム満点で520円はお安いと思います。
添えてあるオイル漬けキャベツが地味に美味しかった。
食べに食べた2日間、しあわへですた。
岡山にはまだまだおいしいB級グルメがありそうなのでまた行きたいです。
それでは!
コメント
コメントを投稿