こんにちは。みきぺ(@mkp_smileblog)です。
いつまでも暑いなあと思いきやいきなり涼しくなりましたね。むしろ寒い。
北海道は雪が降ったそうで...どうやら今年は秋がないというのは本当かもしれません。
さて、実は音楽好きでフェス大好きなみきぺ。
10月9日(日)、岡山県の美星町(びせいちょう)で行われた野外フェスstars on’16に初参戦してきたのでレポしたいと思います!!!
朝6:30、広島を出発。ねむー。
友達の娘を岡山の実家に預け、いざ美星町へ!
駐車場までの道のり、車や人がいなさすぎて「もしかして今日じゃないんじゃ、、、」と静まりかえる車内。
駐車場に付くと一安心、シャルバスを待つ行列発見!
みんなどこから湧いたんだよー。
会場まではシャトルバスで5分もかからないくらい。
歩いて行く人もたくさんいましたが、メンバーに妊婦もいたし何よりみきぺが歩くのめんどくさかったのでシャトルバス一択です。笑
なんだかんだで11:00会場着。
元タワレコ店員のみきぺ、早速元同僚に遭遇。
小さいフェスはすぐに友達を見つけられるのがいいよね。
めずらしくウェイウェイしました。
いつまでも暑いなあと思いきやいきなり涼しくなりましたね。むしろ寒い。
北海道は雪が降ったそうで...どうやら今年は秋がないというのは本当かもしれません。
さて、実は音楽好きでフェス大好きなみきぺ。
10月9日(日)、岡山県の美星町(びせいちょう)で行われた野外フェスstars on’16に初参戦してきたのでレポしたいと思います!!!
朝6:30、広島を出発。ねむー。
友達の娘を岡山の実家に預け、いざ美星町へ!
駐車場までの道のり、車や人がいなさすぎて「もしかして今日じゃないんじゃ、、、」と静まりかえる車内。
駐車場に付くと一安心、シャルバスを待つ行列発見!
みんなどこから湧いたんだよー。
会場まではシャトルバスで5分もかからないくらい。
歩いて行く人もたくさんいましたが、メンバーに妊婦もいたし何よりみきぺが歩くのめんどくさかったのでシャトルバス一択です。笑
なんだかんだで11:00会場着。
元タワレコ店員のみきぺ、早速元同僚に遭遇。
小さいフェスはすぐに友達を見つけられるのがいいよね。
めずらしくウェイウェイしました。
入場。少し森の中を歩く。
みきぺ一行が着いた頃にはど真ん中は陣取られていたので、ステージがぎりぎり見えるくらいの場所に落ち着きました。
こじんまりしていていい雰囲気!
ここで腹ペコキッズなみきぺは早速ご飯を買いに行く。
1組目のYogee New Wavesが始まる。素敵な音楽を背にご飯に並ぶ。
また友達発見。ウェイウェイする。
ここから怒濤のフェス飯、いや飯フェスがはじまるのである。詳しくは「stars on 2016〜フェス飯&岡山グルメ編〜」をご覧ください。
おなかも落ち着き、2番手の岡崎体育を聞く。持ち時間の半分ほどをトークとイントロクイズに使う岡崎体育。あんたは芸人か。
ここで直射日光に耐えられなくなったみきぺはアラブの富豪と化す。
岡崎体育で爆笑。ご満悦の富豪。
3組目のスカートを聞きながら最終形態へ。
あっつい。しぬる。(しぬるって広島弁で「死ぬ」って意味ね。何となくわかるだろうけども一応解説)
4組目。天才バンド。
奇妙礼太郎は清志郎っぽい声で好きだけど天才バンドは初見。
奇妙くんがメインのバンドかと思ってたけどサンデーカミデがとてもいいキャラで奇妙君をいじり倒す。
音楽は、むちゃくちゃかっこ良かった!(抽象的すぎる。元タワレコ店員とは思えん。)
5組目。片想い。
前から気にはなっていたがこれまた初見。
ホーンが入ってて興奮。ちんどんや感満載でめちゃくちゃ好きでした。
ボーカルの人三味線か三線か持ってたけど弾いてたっけ?笑
いい音楽のなか少し寝る。贅沢の極み。
6組目。SPECIAL OTHERS
一緒に行った友達が好きなので拠点から移して少し高いところへ移動。
スペアザの音楽に合わせたかのような夕暮れ時。最高。
やっぱ期待を裏切らない音の綺麗さと全員の演奏のうまさ。
一番印象に残ったのは、その場にいた全員がノリノリで楽しそうだったこと。
大人がこんなにはしゃぐことってないよな。よっぽどみんな楽しいんだろうな。
これが終わったらまた仕事頑張ろうぜ...泣きそうになるみきぺ。
このとき、美星町の一番星見つけたんよねえ。ロマンチックう。
7組目。みきぺの本日の大本命、ハナレグミ。
お、お、お、音が綺麗...というか大人の音。そして永積さんの声量と息の混じった歌声が最高。
映画の主題歌にもなっている「深呼吸」がグッとくる。
夢みた未来ってどんなだっけな
さよなら
昨日のぼくよ
見上げた空に飛行機雲
ぼくはどこへ帰ろうかな
なくしたものなどないのかな
さよなら
昨日のぼくよ
・
・
・
夢見た未来ってどんなだっけな?
hello again
明日のぼくよ
手放すことはできないから
あと一歩だけまえに
あと一歩だけまえに
もう一歩だけまえに
みきぺ泣いたよ。あと一歩だけまえに踏み出したいみきぺは泣いていたよ。
でもそのあとすぐノリノリだったよ。
「みんな久保田利伸のmissingの歌詞わかるだろ?みんなで歌おうぜ!」
歌詞、わかんねーーーーーー!!!笑
しんみりからのノリノリの流れが好きなんだよ永積さん!ありがとう!
8組目。水曜のカンパネラ。
帰りました。ごめん。カンパネラ。
今日はハナレグミがみきペの中では大トリだったんだ...
帰り混みそうなのもあったので撤収。
友達の実家に帰ると寝相のよろしい娘っこに癒される
そんな感じでみきぺのsutars on'16終了でございます。
今年はフジロックで念願のレッチリも拝めたし、最高でした。
大人になったのか、最近、フェスはごはんが楽しみだよ。笑
今日の名言:人にいじわるをしない。人に優しく、自分に優しく。
基本を忘れてはいけないのです
コメント
コメントを投稿