こんにちは。みきぺ(@mkp_smileblog)です。
今日は、友人とおいしいパン屋さんでヴィーガンランチしてきたので紹介したいと思います。
ヴィーガンとはなんぞや
簡単に言うと「動物性の食品を一切取らない菜食主義」のことです。
ベジタリアンはよく聞ききますよね。彼らは卵や乳製品は摂っていいみたいで、昔働いていた飲食店に来たお客さんはベジタリアンでしたが魚の「ダシ」は食べれると言っていたので基準はよくわかりません。
一方ヴィーガンは、卵も乳製品も、もちろんお肉も魚も摂らない完全菜食主義。
思想的なところは個人的に興味がないので省きます。
みきペは昔一ヶ月だけヴィーガンやってみたんですが、超楽しかったです。食べて良いものを探したり料理を工夫したり。ただ、当時外食でヴィーガンは至難の業だったので外食する時は普通にみんなと同じものを食べていました。
今はインバウンドが盛んになっているのでヴィーガンのお店も増えてそうですよね。そのへんはよくわかりまへんが。
あとはコストコのベーグル(ベーグルは卵やバターが入っていません)を毎日食べていたのでかなり太りましたね。笑
と、余談はここまでにして。
今回行ったのは、広島県東広島市福富町にあるパン屋さん「カントリーグレイン」
福富町というのは、東広島にある田舎。
見渡す限り、田んぼと山と赤茶色の瓦屋根の大きなお家。
その中にぽつんとパン屋さんがあります。
パンには一切動物性の食品が使われておらず、パン屋さんにくっついてるカフェスプラウツで食べられるランチにももちろん動物性食品は使ってません。
ランチのメニューは3つで、
・体内クレンジングランチ 1,380円
・日替わりベジランチ 980円
・野菜を使ったカレーセット 1,183円
たまにランチしに行くのですが、みきぺは体内クレンジングランチしか食べたことがありませんので、他のふたつはわかりません。
先日また食べに行く機会があってカレーセットも食べました。
なぜクレンジングランチを食べるのかというと、たくさんの種類のお惣菜が入ったランチで、見るのも食べるのも楽しいからです。だいたいデザートも合わせると9種類くらい入ってるんじゃなかろうかというボリューム感。値段は高いですが、たまの贅沢ということで。
パンには一切動物性の食品が使われておらず、パン屋さんにくっついてるカフェスプラウツで食べられるランチにももちろん動物性食品は使ってません。
ランチのメニューは3つで、
・体内クレンジングランチ 1,380円
・日替わりベジランチ 980円
・野菜を使ったカレーセット 1,183円
たまにランチしに行くのですが、
先日また食べに行く機会があってカレーセットも食べました。
なぜクレンジングランチを食べるのかというと、たくさんの種類のお惣菜が入ったランチで、見るのも食べるのも楽しいからです。だいたいデザートも合わせると9種類くらい入ってるんじゃなかろうかというボリューム感。値段は高いですが、たまの贅沢ということで。
今回食べた体内クレンジングランチ。見た目からもう楽しい。
これ、まっっっっったく動物性食品入ってないんですよ。
しかも全部味付けや舌触りが違って一口食べるたびに「これ何使ってるんだろ?」ってたのしい。
バジル、ニンニク、生姜などで香り付けしてあってどれも飽きない。
左に写ってるポテトサラダもマヨネーズ使ってない。多分豆腐のマヨネーズ。
スープなんか出汁とか魚介類使ってないのにクラムチャウダーの味がするんですよ...天才ですか...
ケーキももちろん卵やバターは入っていませんがしっとりしてます。
このランチには毎回カントリーグレインのパンが使ってあるのでランチ食べてみてパン買って帰るのもいいかもしれません。が、パンはなくなるのが早いのでみきぺはランチの前に買います。で、ランチ待ってる間につまみ食いします。笑
カレーセットはこんな感じ。
思っていたよりもボリュームがあってお腹は満足。
ただ、カレーはやっぱりお肉を入れないとコクがでないんでしょうか、ちょっと物足りない感じでした。
あと、パンやら野菜の味がカレーでわからなくなってしまうので、やっぱりみきぺはクレンジングランチをオススメしたい。
ちなみにパンはこんな感じ。
みきぺのお気に入りは玄米俵とクランベリー&ナッツです。
みきぺ、普段はパンは食べませんが、ここのパンは大好きです。
香りが良くて柔らかい。
ヴィーガンの食材も販売してます。
以前、大豆ミートで唐揚げをしましたが、取りの唐揚げと大差なかったんでおどろきました。
そういった加工食品がもっとお安く手に入るようになったらガシガシ使いたいんですけどね...
ここは普段使いするにはちょっと遠すぎますが、「からだにいいごはん食べたいな〜」って思ったら是非行ってみてください!
それでは、ごきげんよう!
あ、そのあと近くの上ノ原牧場カドーレでおいしいシュークリームを食べました。(矛盾)
ここもジェラートとかチーズケーキがバカうまなのでおすすめです。
ヴィーガンの方が食べられる物は残念ながらありませんが...
もちろん牧場なので動物さんたちもいっぱいいます。ファミリーにもおすすめです。
恍惚の表情を浮かべる牛さんとか
ぴくりとも動かないラバさんとか
コメント
コメントを投稿